満席または日程調整中です
13:00
集合
ニューシャトル「加茂宮駅」より徒歩6分
事務所に現地集合となります。
13:05
挨拶
原さんから自己紹介と体験の流れの説明があります。
その後は、参加者のみなさんにも自己紹介をお願いします。参加目的などを伝えてみてくださいね!
13:10
座学
原さんから座学があります。
・和工房について
・家具リペア職人のお仕事について
・家具リペア職人のキャリアについて
13:40
体験開始!
家具リペア職人の仕事を体験してみましょう!
体験では、練習用の板を使用し実際のキズを補修する体験をすることができます。
13:40
面出し
コボルトを使用して、キズの穴を平らに補修していきます。
14:20
色の調合
電気ゴテを使用し、木質用のパテ(アクリル樹脂)を熱で溶かし、補修部分に近い色を作っていきます。
また、細い筆で木目を描いていき、違和感がないように風合いを合わせましょう。
違和感がないようにするには経験が必要ですが、挑戦してみてください!
15:00
ツヤ合わせ
必要に応じて、カラースプレー・ツヤ出しスプレーを重ね、仕上げましょう!
15:40
振り返り
体験を振り返り、質問がある方はどんどん質問してみてくださいね!
16:00
終了
職場体験終了となります。お疲れ様でした!
体験プラン
大切なモノを直す!リペア職人体験
体験先
有限会社和工房
集合場所
現地集合
集合場所住所
埼玉県さいたま市北区宮原町1-344-2
アクセス
【電車の場合】
●ニューシャトル「加茂宮駅」より徒歩6分
時間
13:00 ~ 16:00 (3.0時間)
定員
1~4人
締切日
2日前 18:00迄
対象年齢
12歳未満は保護者と同伴が必須(同伴者は1名まで無料)
準備物
メモ帳
服装
汚れてもいい服装
食事
食事休憩なし
補足事項
ご予約のキャンセルは必ず「ココロミル」を通して行ってください。
※保険についてはこちら
好きになれるかなれないかだけだと思うので、興味があればどんどんきてほしいですね。
キズが消えることにやりがいやワクワクを感じるはずです。
和工房では、リペア職人になりたい方を募集しています。興味があれば、まずは気軽に職場体験しに来てください!
「モノを直し、人を癒(なお)す」
日々生活を共にするであろう家具やフローリングの痛々しいキズ。毎日、目にするあなたの心もキズついていませんか?
和工房は、壊れてしまった家具の修理や塗装がはがれたり、傷ついてしまったフローリングの補修・塗装をします。
やさしい「メンテナンス」それが和工房の目指すリペア(技術)です。今回の体験では、実際にキズがついた板を、目立たなくなるよう補修・ツヤ出しまでを体験することができます。
満席または日程調整中です
■ご利用の流れ
①検索する
エリア・カテゴリー・価格・人数・タグからお好みの体験を探すことができます。
②予約する
お好みの体験が見つかったら会員登録して予約しましょう。お申込みフォームでクレジットカード決済か後払い決済のどちらか選択することができます。
③体験する
お申込み完了メールで予約番号や詳細が確認できます。現地集合・現地解散の体験ですので、移動時間や前後に観光してよい1日にしましょう。
同じカテゴリの体験
新着の体験
近日行ける体験