17:00
集合
JR中央線「西荻窪駅」より徒歩13分
店舗に現地集合となります。
17:05
挨拶
福島さんから自己紹介と体験の流れの説明があります。
その後は、参加者のみなさんにも自己紹介をお願いします。参加目的などを伝えてみてくださいね!
17:10
体験開始!
アレルギーに対応した優しいケーキづくりを学びましょう!
今回のケーキ作りでは、卵・乳製品・小麦粉・ナッツ類を使用しないで作ります!
赤ちゃんやアレルギーでケーキを食べられない方にも食べられるケーキとなっています。
17:10
スポンジづくり
まずは、ケーキの土台であるスポンジを作りましょう!
卵を使用せず、豆乳や豆腐などの材料を使用し、ご家庭でも再現できるように教えてもらうことができます。
※当日は、対応したいアレルギーに応じて材料を変更することがございます。
18:10
オーブンで焼く
生地を型に流し入れて、180度のオーブンで30分程度焼きます。
スポンジ作り同様、ご家庭用のオーブンでも作れるように温度調整のコツなどを学ぶことができます!
18:40
座学
オーブンで焼いている間は、福島さんより座学があります。
・地元で成功する地産地消のやり方
・お店の材料のこだわり
など、これからケーキ作りをしてみたい・お店を持ちたいという方は必見の内容となっています!
19:10
生クリームづくり
生クリームを作りましょう!
今回のアレルギーに対応したケーキには牛乳ではなく、豆乳を使用します。
実際にスーパーで買えるものを使用し、豆乳の扱い方まで教えてもらえますよ!
19:20
デコレーション
それでは、お好きなようにデコレーションしていきましょう!
①スポンジケーキを均一にスライスする
②苺とクリームを挟む
③クリームで隙間を埋め、回転台を使用して全体に塗っていきます
※回転台がないご家庭向けに回転台なしで塗る方法も伝授してもらえます!
19:45
振り返り
完成です!
体験を振り返り、質問がある方はどんどん質問してみてくださいね!
20:00
解散
職場体験終了となります。お疲れ様でした!
体験プラン
アレルギーでも安心!体に優しいケーキ作り体験
体験先
お菓子工房きいちご
集合場所
現地集合
集合場所住所
東京都杉並区西荻南1-2-17
アクセス
【電車の場合】
●JR中央線・総武線「西荻窪駅」より徒歩13分
時間
17:00 ~ 20:00 (3.0時間)
定員
1~2人
締切日
2日前 18:00迄
対象年齢
12歳未満は保護者と同伴が必須(同伴者は1名まで無料)
準備物
エプロン、三角巾(タオルでも可)
服装
自由
食事
食事休憩なし
補足事項
実際に厨房に入るため、香水などの匂いが強いものはお控えください。
※保険についてはこちら
東京都内のお店で修行したオーナーが平成4年にオープンした洋菓子店です。
杉並区の閑静な住宅街の中にあり、「隠れ家的ケーキ屋さん」をコンセプトに、男女問わずどなたでも気軽にご来店いただける空間づくりに努めています。
「ケーキといえば、きいちご」をモットーに、みんなが幸せになれるケーキ作りを目指しています。
今回の体験では、アレルギー対応のケーキを1回の体験で、ご家庭でも再現できるようになります。
スポンジ作りから、オーブンでの焼き方、デコレーションまでを一貫して、学べる体験です。
「アレルギーに対応したケーキでお祝いしてあげたい」
大切な人への贈り物として、ぜひ自分の手で作ったケーキをプレゼントしてみませんか?
■ご利用の流れ
①検索する
エリア・カテゴリー・価格・人数・タグからお好みの体験を探すことができます。
②予約する
お好みの体験が見つかったら会員登録して予約しましょう。お申込みフォームでクレジットカード決済か後払い決済のどちらか選択することができます。
③体験する
お申込み完了メールで予約番号や詳細が確認できます。現地集合・現地解散の体験ですので、移動時間や前後に観光してよい1日にしましょう。
同じカテゴリの体験
新着の体験
近日行ける体験