日程調整中です。
希望日をリクエストすることができます。
以下の「開催日をリクエストする」ボタンを押してください。
14:00
集合
小田急江ノ島線「鶴間駅」より徒歩6分
店舗に現地集合となります。
作業着は貸してもらえます!
14:05
挨拶
鈴木さんから自己紹介と体験の流れの説明があります。
その後は、参加者のみなさんにも自己紹介をお願いします。参加目的などを伝えてみてくださいね!
14:15
職場見学・実習
お客様に提供されるまでの流れを見学しましょう!
実際に、そばを茹でたり、天ぷらを揚げたり、丼を作ったりと、そば職人になれたような気分を味わうことができます!
15:00
体験開始!
そば打ち体験開始です!
そばの打ち方のマニュアルをもらえますので、初心者の方でも安心して体験することができます。
①水回し
水を小麦粉とそば粉になじませる工程です。
そばの出来を決定づけるほど大事な作業となります。
粉と粉をつなぐイメージを大切にしましょう!
②練り
粘りを出す工程です。
体重をうまく使って捏ね、つなぎの粘りを引き出していきます。空気を抜くイメージです!
③延し
次に行う、切りの美しさを左右する工程です。
麺棒を使い、生地を均等に薄く、四角に仕上げていきます。
④切り
そばの喉越しが決まる工程です。
均一な切り幅は茹で具合が一定となり、美味しいそばになります!
そばつゆ作り
そばを美味しく頂くための『そばつゆ』を作ります。
そばつゆを作るには以下の2つを合わせることでできます。
⑴かえし
かえしとは、そばつゆに使われる調味料のことです。
醤油・みりん・砂糖を加え、2週間~1か月ほど瓶の中で寝かしてつくります。
⑵出汁とり
国産にこだわった宗田節と鯖節をブレンドします。
だし油のまろやかさだけではなく、加わる雑味の調整など、だし本来の風味を最大限に引き出せるよう創意工夫して作ります。
作り終わったら、取りたてのダシと熟成したダシの飲み比べができます!寝かした出汁の旨味の違いに驚くこと間違いなしです!
16:30
座学
そばの世界は奥が深いです。普段食べているそばでも、みなさんが今まで聞いたことがないようなそば屋さんの裏側を知ることできます。
『打ちたては美味しくない!?何でか知ってますか』
そのほか、
・ダシについて(鰹節の種類、旨味について)
・天ぷらについて(下処理の仕方)
・酒について(そばに合う日本酒や白ワインなど好みのヒアリングをしたのち、提案してもらえます)
17:30
実食
自身で打ったそばや出汁、天ぷらを揚げるなど、すべてが自分自身で作ったものを食べることができます。今まで学んできた集大成となります!
18:00
終了
職場体験終了となります。お疲れ様でした!
体験プラン
ダシから学べる!本格そば打ち体験
体験先
有限会社西鶴間増田屋
集合場所
現地集合
集合場所住所
神奈川県大和市西鶴間2-11-8
アクセス
【電車の場合】
●小田急江ノ島線「鶴間駅」より徒歩7分
時間
14:00 ~ 18:00 (4.0時間)
定員
1~4人
締切日
7日前 18:00迄
対象年齢
12歳未満は保護者と同伴が必須(同伴者は1名まで無料)
準備物
タッパー
服装
汚れてもいい服装
※作業着の貸し出しがあります
食事
食事休憩あり
【体験プラン含】当日の流れをご覧ください。
補足事項
ご予約のキャンセルは必ず「ココロミル」を通して行ってください。
そば打ち体験は、ありふれています。
お客様のニーズとして『そばつゆ』を作ってみたいという要望が多く、今回はそば打ち体験はもちろん、そば屋の秘伝レシピである『そばつゆ作り』まで本格的に学ぶことができます。
増田屋の、のれんは創業明治二十三年、東京港区麻布に武久留吉氏により開業したのが始まりです。
チェーン店とは異なり、のれん分けという方法により、お客様のニーズ・その街に合ったそば屋を経営することができます。
なかでも鈴木さんは『こもらずに、常に、外にも目を』をモットーに、出張での手打ち体験など日々のサービスの在り方を進化させている時代にあった職人さんです。
満席または日程調整中です
■ご利用の流れ
①見つける
エリア・カテゴリー・価格・人数・タグからお好みの体験を探すことができます。
②予約する
お好みの体験が見つかったら『予約する』ボタンを押して、お申込みフォームに進みましょう。事前にカード決済ができます。
③体験する
お申込み完了メールで予約番号や詳細が確認できます。現地集合・現地解散の体験ですので、移動時間や前後に観光してよい1日にしましょう。
同じカテゴリの体験
新着の体験
近日行ける体験
メディア掲載
Presented by 粋 -iki-